東日本大震災、あの日から2年です。
このことを忘れてはいけないと思い、
レッスン日誌をUPしようと思いながらも
なにをどう書いていいのか、
キーボードを打つ手がなかなか進みません。
この2年でどれだけ復興したのでしょうか?
おととしの暮れに陸前高田に行ったときに目にした光景
震災から9ヶ月経ってもこんな状況なのか!ととてもショックだったけれど・・・
今、TVで目にする同じ場所は、がれきが少なくなったとはいえ
大きな変化は見当たらない。
復興が進んでいると思える被災者の方はたったの16%。
講座日誌にもありましたが、福島の先生のお話では本当の意味での復興はまだまだ・・・のようです。
報道でも100年単位でもどるのは無理でしょうと。
自分にはなにができるのだろうか?
なかなか簡単に答えは出ないのですが
まずは忘れないこと
そして、大好きなピアノを通して大好きな生徒とご家族、
大好きな先生方とレッスンができることを当たり前と思わずに・・・
そのことに感謝して・・・。
一日も早く、少しでも暮らしやすくなりますように・・・。